忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/13 21:06 |
嬉しすぎるよー><
早速応援リンクを貼ってくださった方、ありがとうございますー!!
特設へのアクセス数が半端ない感じになっていて
少々ガクブルしております。やーでも嬉しい^^
すっごく楽しみにしてくださってる方もいてくださって
なんかもう、頑張ってよかったなと思いましたよう本当に!!

下の記事はカレンダーに色をつけるためだけに投稿しました(お前)

明後日M3!?
わーわー楽しみだ!!

曲紹介やりまっせー。


トラック7 「さざなみライフ」

いいタイトルつけたな。と思いました。
これ、にょるとスギどっちがつけたの?

この曲ねーたぶんにょるの得意分野を存分に生かした曲なんだと思いますね。
わかる人が聞いたらきっとすごい曲なんだと思う。
のえはわからない人なのですが、とりあえずいい曲だなと^^
すごく生き生きしてる曲。好きだなあと思いますよ。

だからね、にょるがするべきだと思うのよ、曲紹介。

聞けばわかりますんで(^ω^)
聞いてください。
(全く曲紹介になっていない件)


トラック8 「トロピカ」

きたよー。これラスボス曲だよー。
なにをもってラスボスとか言ってるかは…
まあなんか聞いて感じとってください(投げた)。

今回の収録で一番時間がかかった曲です。
妥協したくなかったので、こだわってたら、ね^^;
サビとか何回歌ったかわからない。

どの曲も魂込めて歌ってますけれども
今回のCDの中ではこの曲が一番だろうなあ。
のえの持てる力を全て注ぎました。
前作で言えば「シルク・レーヴェ」級です(きっと通じた)

歌詞も曲もなにもかもがよすぎて。
全力投球しないわけにはいかなかったんだ…。

この曲は聞けば聞くほどいろいろな想像がふくらむと思います。
特にあとがきを読んで、イラストを見たあとなら。
アンフィニの世界観が好きな方に超オススメする一曲。

とりあえず私は前奏が始まった瞬間に泣きそうになりました。
ピアノが美しすぎるんだよ。

そしてスギの詩の破壊力が半端ないです。

この曲に関しては言葉で何を言ってもダメだわ。
聞いてください。
そしたらきっと何かしら伝わるはず。

PR

2009/10/09 01:14 | Comments(0) | TrackBack() | 投稿者:Noe

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<うああ | HOME | 本当にひきこもった>>
忍者ブログ[PR]