他の二人に許可もらったので、いま配信してるラジオ(という名のあれ)は
今月中に最後の1回を配信して終わりにしたいと思います。
で、来月から新たに音声コンテンツを始めます!
中身はあんまり変わらないと思いますが、次はラジオとは銘打ちたくないです。
あれを「ラジオ」と称することにずっと違和感があったんです…。
今度はきちんと曜日を決めて配信します。
手帳に予定組んでやるようにします。
隔週でできたらな、と思ってます。毎週はちょっとキツいので;
今までの、グダグダにここまできてしまってスイマセンでした。
なんとかしなきゃな、と思いつつ、
「忙しい」を理由に放置してしまっていたこと心から申し訳なく思います。
それでもお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
毎回、メールを読むことができたのは本当に嬉しかったです!
アンフィニを音声コンテンツから盛り上げたいです(>_<)
収録期間以外に私ができることってそれ(とブログ更新)くらいしかないので
初心に返って一から頑張りたいです。
なので、私のわがままですが、心機一転、新しく始めさせてください。
とりあえず、アンフィニネットラジオの最終回を引っ越し終わったら録りますね。
来月から、音声コンテンツを充実させていきます。
朗読もです(´v`*)
できる範囲で頑張っていこうと思うので、お付き合いくださると嬉しいです。
無理はいかんが常に挑戦し続ける姿勢は大事…だよね!
今度こそ目指せ100回(*´∇`)ノ
…隔週だと4年くらいで達成?
それだけ続けられたら大したものだ。
今月中に最後の1回を配信して終わりにしたいと思います。
で、来月から新たに音声コンテンツを始めます!
中身はあんまり変わらないと思いますが、次はラジオとは銘打ちたくないです。
あれを「ラジオ」と称することにずっと違和感があったんです…。
今度はきちんと曜日を決めて配信します。
手帳に予定組んでやるようにします。
隔週でできたらな、と思ってます。毎週はちょっとキツいので;
今までの、グダグダにここまできてしまってスイマセンでした。
なんとかしなきゃな、と思いつつ、
「忙しい」を理由に放置してしまっていたこと心から申し訳なく思います。
それでもお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
毎回、メールを読むことができたのは本当に嬉しかったです!
アンフィニを音声コンテンツから盛り上げたいです(>_<)
収録期間以外に私ができることってそれ(とブログ更新)くらいしかないので
初心に返って一から頑張りたいです。
なので、私のわがままですが、心機一転、新しく始めさせてください。
とりあえず、アンフィニネットラジオの最終回を引っ越し終わったら録りますね。
来月から、音声コンテンツを充実させていきます。
朗読もです(´v`*)
できる範囲で頑張っていこうと思うので、お付き合いくださると嬉しいです。
無理はいかんが常に挑戦し続ける姿勢は大事…だよね!
今度こそ目指せ100回(*´∇`)ノ
…隔週だと4年くらいで達成?
それだけ続けられたら大したものだ。
PR
…なのは幸せなことだと思うわけだ。
ワカマツカオリさんの描かれるイラストが好きです。
切り絵みたいなイラストを描かれる方。
一目惚れってやつだったよ。
高校生のとき、ロフトでポストカードを見つけてからずっとファンです。
ポストカード全部集めたいくらい好き。
カレンダー買いたかったな…今年の出してるか知らないけど。
あーいつかワカマツさんに何かを描いてもらいたい。
描いてもらえるような何かをやりたいです(*^∀^*)
霜月さんのライブ行きたいですー。
でもチケットの取り方よくわからなくて(バカなの?)行けそうにないですー。
ライブチケットの取り方…ホントよくわからない…。
先行とかよくわからない…。
今月に発売されるライブDVDも欲しいです。
どんな演出をされてるのか非常に気になります。
観たいー(>_<)
でも財布と相談したら、「まあ、待て。今月は我慢しろ」と言われたので
手に入れるのはだいぶ先になりそうです。
グリオットの眠り姫も実はまだ買えていないのよ…(涙)
霜月さんの歌声好きー。
作られる曲の雰囲気好きー。
部屋でほけーっとするの好きです。
1週間に1日こういう日がないと私はダメみたい。
毎日出かける予定があると、あー!(;`皿´)ってなる。
時間を気にせず思い付くまま好きなことをやれる日は楽しいね。
今日は引っ越しの計画を練っていたら1日が終わったよ。
非常に有意義だった。
アンフィニのあれこれやれってね(´v`;)
…すいません、引っ越しが終わるまで無理そうです。
引っ越し決行は木曜日です。
ワカマツカオリさんの描かれるイラストが好きです。
切り絵みたいなイラストを描かれる方。
一目惚れってやつだったよ。
高校生のとき、ロフトでポストカードを見つけてからずっとファンです。
ポストカード全部集めたいくらい好き。
カレンダー買いたかったな…今年の出してるか知らないけど。
あーいつかワカマツさんに何かを描いてもらいたい。
描いてもらえるような何かをやりたいです(*^∀^*)
霜月さんのライブ行きたいですー。
でもチケットの取り方よくわからなくて(バカなの?)行けそうにないですー。
ライブチケットの取り方…ホントよくわからない…。
先行とかよくわからない…。
今月に発売されるライブDVDも欲しいです。
どんな演出をされてるのか非常に気になります。
観たいー(>_<)
でも財布と相談したら、「まあ、待て。今月は我慢しろ」と言われたので
手に入れるのはだいぶ先になりそうです。
グリオットの眠り姫も実はまだ買えていないのよ…(涙)
霜月さんの歌声好きー。
作られる曲の雰囲気好きー。
部屋でほけーっとするの好きです。
1週間に1日こういう日がないと私はダメみたい。
毎日出かける予定があると、あー!(;`皿´)ってなる。
時間を気にせず思い付くまま好きなことをやれる日は楽しいね。
今日は引っ越しの計画を練っていたら1日が終わったよ。
非常に有意義だった。
アンフィニのあれこれやれってね(´v`;)
…すいません、引っ越しが終わるまで無理そうです。
引っ越し決行は木曜日です。
今日は風が冷たかったですね!
でもだんだん春の気配を感じるよ(^ω^)
早く春きんさい。
のえは春が一番好きです。
春の陽射しが好き。あったかくて柔らかいから。
空気がほわほわーってしてるのがとても心地よいです。
今年こそ自転車を買って、春の街を目的もなく走り回ってみたいですね。
自転車ほしーい。
MAXIMの雪苺ラテにハマってます。
めっちゃおいしいの~(人´v`*)
粉末にお湯をかけると泡立つの。それが楽しい。
スティックに入っておりまして、一本あたり40円なのですが
それを高いととるか安いととるか…!
ちなみに一本のスティックでカップ1杯分です。
喫茶店に入ることを考えたら経済的だよね。
最近、お金のやりくりにハマっているので、買い物するとき頭フル回転ですw
お金の管理って、自分って国、もしくは会社の経営じゃないですか。
今月はどこに投資して…とか、今後のためにこのくらい貯めておいて…
って考えるのが、戦略ゲームみたいで面白いと最近気付きました。
のえは戦略ゲームが好きです。
フリーゲームしかやったことないけど。
信長の野望やってみたいんだよねー。このゲームは音楽がとてもいい。
やったことないけど、弟がやってる横で音楽だけは結構聞いてました。
サントラ欲しいんだ実は。
お部屋が寒いのー。
20℃設定でも寒いのー。
こういうとき、実家のガスファンヒーターが恋しくなります。
でもだんだん春の気配を感じるよ(^ω^)
早く春きんさい。
のえは春が一番好きです。
春の陽射しが好き。あったかくて柔らかいから。
空気がほわほわーってしてるのがとても心地よいです。
今年こそ自転車を買って、春の街を目的もなく走り回ってみたいですね。
自転車ほしーい。
MAXIMの雪苺ラテにハマってます。
めっちゃおいしいの~(人´v`*)
粉末にお湯をかけると泡立つの。それが楽しい。
スティックに入っておりまして、一本あたり40円なのですが
それを高いととるか安いととるか…!
ちなみに一本のスティックでカップ1杯分です。
喫茶店に入ることを考えたら経済的だよね。
最近、お金のやりくりにハマっているので、買い物するとき頭フル回転ですw
お金の管理って、自分って国、もしくは会社の経営じゃないですか。
今月はどこに投資して…とか、今後のためにこのくらい貯めておいて…
って考えるのが、戦略ゲームみたいで面白いと最近気付きました。
のえは戦略ゲームが好きです。
フリーゲームしかやったことないけど。
信長の野望やってみたいんだよねー。このゲームは音楽がとてもいい。
やったことないけど、弟がやってる横で音楽だけは結構聞いてました。
サントラ欲しいんだ実は。
お部屋が寒いのー。
20℃設定でも寒いのー。
こういうとき、実家のガスファンヒーターが恋しくなります。
のえでございます。
サイトもブログも放置しててすいませんでした。
やっと試験が終わりました。とても晴れやかな気分です。
みんなありがとう(って訳もなく言いたくなるような気分)。
この1週間は相当ひどい生活をしていました。
夕方仮眠とって夜から明け方まで勉強して朝ちょっと寝る、そんな生活。
睡眠時間1.5hで臨んだ試験もあります。
アホかと\(^o^)/
普段からきちんと勉強してれば直前に無茶することもないのにねー。
でも最近、反法律科目だからなあ私の頭。
やる気起きないんだよなあ。
嫌々でも勉強してみたら、消費者法はわかりやすかったしタメになった。かな。
消費者契約法と特定商取引法と割賦販売法は
皆さん知ってて損のない規定ですよ。
特にクーリングオフの制度ね。これ画期的。
一読をオススメします。
あと相続法は相続が開始する前に知っておいた方がいいと思います。
結構厄介な規定あるから。
音楽サークルでなぜ法律の話。
それは、のえが法学部だから。
なんでか法学部所属なんですよねーわたし。
もはやネタでしかない(*^∀^*)
法律学ぶのは好きだよ。
でも法学部に在籍してるのは苦痛だよ。
高校生のみんな。学部選びは慎重にね!
そういえばもうすぐ入試ですね。
世の受験生、頑張れ(≧△≦*)
ここ見てる方で、受験生の方っていらっしゃるのかな…?
いらっしゃるならなんか応援企画してもいいかも。
って思った。
春休みになったので、音声コンテンツを再始動しようと思います。
春休み中に朗読終わらんかな。
ラジオ、全消しして1からやり直したいんですけどダメでしょうか…。
心機一転したいのよぅ。
…考えます。
夜寝れるって幸せだなあ。
サイトもブログも放置しててすいませんでした。
やっと試験が終わりました。とても晴れやかな気分です。
みんなありがとう(って訳もなく言いたくなるような気分)。
この1週間は相当ひどい生活をしていました。
夕方仮眠とって夜から明け方まで勉強して朝ちょっと寝る、そんな生活。
睡眠時間1.5hで臨んだ試験もあります。
アホかと\(^o^)/
普段からきちんと勉強してれば直前に無茶することもないのにねー。
でも最近、反法律科目だからなあ私の頭。
やる気起きないんだよなあ。
嫌々でも勉強してみたら、消費者法はわかりやすかったしタメになった。かな。
消費者契約法と特定商取引法と割賦販売法は
皆さん知ってて損のない規定ですよ。
特にクーリングオフの制度ね。これ画期的。
一読をオススメします。
あと相続法は相続が開始する前に知っておいた方がいいと思います。
結構厄介な規定あるから。
音楽サークルでなぜ法律の話。
それは、のえが法学部だから。
なんでか法学部所属なんですよねーわたし。
もはやネタでしかない(*^∀^*)
法律学ぶのは好きだよ。
でも法学部に在籍してるのは苦痛だよ。
高校生のみんな。学部選びは慎重にね!
そういえばもうすぐ入試ですね。
世の受験生、頑張れ(≧△≦*)
ここ見てる方で、受験生の方っていらっしゃるのかな…?
いらっしゃるならなんか応援企画してもいいかも。
って思った。
春休みになったので、音声コンテンツを再始動しようと思います。
春休み中に朗読終わらんかな。
ラジオ、全消しして1からやり直したいんですけどダメでしょうか…。
心機一転したいのよぅ。
…考えます。
夜寝れるって幸せだなあ。
こんなに晴れてていいのかしら!
嬉しいけど。
毎晩、日の出時刻をチェックしているのえです。
だがしかし、まだ日の出とともに起きたことはない。
ダメじゃないの\(^o^)/
あたしの部屋、西に窓があるから、朝暗いのよー。
日の出わかんないのよー。
だからずっと東に窓がある部屋に移りたいと思っていて
ようやく1室空いたので、2月にお引っ越しする予定です。
せっかくだからいろいろ替えようと思ってます。
カーペットも新しいのにしよーっと。
いつスギがきても大丈夫な部屋にしたいわ。
引っ越し楽しみだな~(´v`*)
同じ建物内だけど、引っ越しってうきうきする。
私の住んでる市がね、駅の南口の開発をやってて
完成した建物には市民会館ができるんだって。
専門家に言わせると、音響がすごくいいホールなんだって。
内装写真見たけど、300人以上入るホールじゃないかなあ?結構大きい。
歌いたいなあって思った。
大きなホールで歌いたいなあってすっごい思った。
アンフィニはライブハウスじゃなくてコンサートホールだと思うんですけど…
いかがでしょうか?
大きなホールでオケをバックに歌うのが私の夢です(*^∀^*)
とりあえず私は歌声を磨くよ。
ホールいっぱいに声を響かせられるように、歌うことと真剣に向き合う(>_<)
なんでも地道に続ければ一流になれるのよ。
人間、1つくらい一流になれることがあると思うのよ。
それはきっと自分が一番好きなことだと思うのよ。
私は歌い手の一流になるわ。
プロにはなれなくても一流には誰でもなれるハズ!
あ、勉強もします。
もちろんです(´v`;)
嬉しいけど。
毎晩、日の出時刻をチェックしているのえです。
だがしかし、まだ日の出とともに起きたことはない。
ダメじゃないの\(^o^)/
あたしの部屋、西に窓があるから、朝暗いのよー。
日の出わかんないのよー。
だからずっと東に窓がある部屋に移りたいと思っていて
ようやく1室空いたので、2月にお引っ越しする予定です。
せっかくだからいろいろ替えようと思ってます。
カーペットも新しいのにしよーっと。
いつスギがきても大丈夫な部屋にしたいわ。
引っ越し楽しみだな~(´v`*)
同じ建物内だけど、引っ越しってうきうきする。
私の住んでる市がね、駅の南口の開発をやってて
完成した建物には市民会館ができるんだって。
専門家に言わせると、音響がすごくいいホールなんだって。
内装写真見たけど、300人以上入るホールじゃないかなあ?結構大きい。
歌いたいなあって思った。
大きなホールで歌いたいなあってすっごい思った。
アンフィニはライブハウスじゃなくてコンサートホールだと思うんですけど…
いかがでしょうか?
大きなホールでオケをバックに歌うのが私の夢です(*^∀^*)
とりあえず私は歌声を磨くよ。
ホールいっぱいに声を響かせられるように、歌うことと真剣に向き合う(>_<)
なんでも地道に続ければ一流になれるのよ。
人間、1つくらい一流になれることがあると思うのよ。
それはきっと自分が一番好きなことだと思うのよ。
私は歌い手の一流になるわ。
プロにはなれなくても一流には誰でもなれるハズ!
あ、勉強もします。
もちろんです(´v`;)